〈抜歯矯正〉頬のこけ・ほうれい線ができた。|失敗例・口コミ情報を紹介 -2




この方は、抜歯ではなく、矯正装置の装着が顔痩せの原因と判断し、毎日、顔の筋肉、表情筋のトレーニングに励み、矯正中ですが頬肉がある程度回復したそうです。そして、医師が言うように、矯正装置を外したら元通りになることを期待しているとのことです。

抜歯矯正において顔痩せしたり、ほうれい線ができたりするのは、矯正装置の装着で顎を動かすことや力を入れることが減ったため、表情筋が退化したことによるものと思われます。表情筋は、腕や脚の筋肉のように骨と骨を結んでいる筋肉ではなく、一端が皮膚につながっていて、微妙な動きをすることのできる筋肉です。口で飲む・食べる・吹く・しゃべるなどの運動にも関わっています。従って、顔痩せ・ほうれい線対策としては、表情筋トレーニングの徹底が必要と思われます。

表情筋・咀嚼筋の退化によるほうれい線・ほほコケ防止

1,出来るだけ咀嚼する。(表情筋・咀嚼筋の退化の防止)
2,表情筋のトレーニングをする。
3,咀嚼筋のトレーニングをする。


表情筋トレーニング 「アー・ウー・イー」の体操

taisou.jpg

1,口をめいいっぱい広げて3秒間「アー」の発音。ゆっくりもどす。
2,口を前に尖らせて3秒間「ウー」の発音。ゆっくりもどす。
3,口を横にめいいっぱい広げて3秒間「イー」の発音。ゆっくり戻す。


咀嚼筋トレーニング

sosyaku.jpg

《矯正中の場合》
1,口を閉じた状態で頬とエラの間あたりに手を置き、奥歯で噛み締めたとき盛り上がる筋肉の部分に触れるようにする。(左右どちらかで「片噛み」するくせのある人は、噛み締めたとき噛みぐせのあるほうの筋肉がより盛り上がります。)
2,手を筋肉に置いたまま、奥歯を噛み締めるようにゆっくり筋肉に力を入れる。深呼吸しながら、数回繰り返す。

《リテーナー期、矯正終了後の場合(矯正中でも痛くない場合はOK)》
するめや、歯ごたえのあるものを口に含み、
口を閉じた状態で輪郭に手を置き、奥歯で噛み締めたとき盛り上がる筋肉の部分に触れるようにし、咀嚼筋を意識しながら左右均等に噛み締める。


《 ほうれい線関連 ネット上の口コミ 》

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0709/193284.htm?o=0
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0313/173662.htm
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0804/098265.htm?o=0

・数少ない医師の見解
http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00046196.html
http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00021386.html
http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00036130.html
http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00045681.html
http://www.kameido-kyousei.com/column/44/index.htm

トップページ

(C) 2015 歯列矯正まとめサイト|失敗しない歯列矯正・歯列矯正のメリットとデメリット
AX