金属アレルギ−でも歯列矯正できる?

金属アレルギ−でも歯列矯正できる?

ブラケットやワイヤーなど金属製の矯正装置が原因物質となって金属アレルギーを引き起こすことがあります。金属アレルギーは、体内のタンパク質が金属イオンによって変化し、その変化したタンパク質がアレルゲン(抗原)となって起こる症状です。従って、アレルゲンを作り出す原因物質の金属さえ身に付けなければ、発症することはありません。歯列矯正においても、原因物質を使用していない装置を装着することで、安心して矯正治療を受けることができます。

ちなみに、歯列矯正による金属アレルギーの代表的な症状は、歯茎の炎症です。これは装身具などによるアレルギー性の接触皮膚炎と同じ症状ですが、つねに濡れている口中では金属イオンが溶け出しやすく、皮膚よりも発症しやすいと考えられています。また、放置しておくと、より広範囲の口内炎や皮膚炎に発展する可能性もあります。

スポンサードリンク


金属アレルギーと思われる症状をこれまでに経験したことがある人は、そのことを歯科医に告げて、アレルギー検査が必要かどうか相談した方が良いでしょう。

金・銀・チタン・ジルコニウムなど安定した結晶構造の金属は、通常、アレルギーを起こしにくいと言われていますが、ニッケルやクロムのように合金材料としてよく使用されている金属はアレルギーの原因物質になりやすいと言われており、その合金は矯正装置でも一般的な素材です。金属アレルギーの治療をすでに経験した人で、そのときの原因物質が判明している場合も、矯正治療の装置に使用されている金属の安全性やアレルギー検査の必要性について医師に確認した方が良いでしょう。

なお、金属アレルギー検査を受ける場合は、重篤なアレルギー疾患の患者を多くかかえる総合病院や内科・皮膚科などよりも、矯正歯科と関係が深く、歯科医から紹介してもらえる口腔外科などが適していると思われます。

スポンサードリンク

この記事のタグ

サイト内関連記事

自分の顔の形・歯並びの傾向を知る|歯列矯正で失敗しないために
自分の顔の形・歯並びの傾向を知る|歯列矯正で失敗しないために 歯の矯正治療を受け......
矯正治療の基礎知識を知る|歯列矯正で失敗しないために
矯正治療の基礎知識を知る|歯列矯正で失敗しないために 歯列矯正は、虫歯の治療と同......
セカンドオピニオンが大切|歯列矯正で失敗しないために
セカンドオピニオンが大切|歯列矯正で失敗しないために 医療におけるセカンドオピニ......
歯列矯正の平均期間は?
歯列矯正の平均期間は? 歯列矯正には、歯を移動させる治療(動的矯正)と、移動させ......
透明なマウスピースの歯列矯正|目立たない歯列矯正
透明なマウスピースの歯列矯正|目立たない歯列矯正 マウスピース矯正は、ブラケット......
金属アレルギ−のための歯列矯正器具の種類
金属アレルギ−のための歯列矯正器具の種類 矯正歯科では、患者が装着する矯正器具の......
歯列矯正中に金属アレルギ−が発症した場合
歯列矯正中に金属アレルギ−が発症した場合 歯列矯正中に金属アレルギーが発症しても......
歯列矯正 保険の適用される症状
歯列矯正 保険の適用される症状 歯列矯正は、通常、健康保険が適用されない自由診......

▲このページのトップへ

HOME

携帯版のQRコード

歯列矯正まとめサイト|失敗しない歯列矯正・歯列矯正のメリットとデメリット:携帯版

携帯サイトは3キャリア対応です。

当サイトは携帯でもご覧頂けます。
携帯版サイトURL:
http://shiretsukyousei.net/m/
上のQRコードから読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。